多分、語り出すと止まらなくなるので、ごく軽く……
原作でもそうですが、力石が本郷さんの名前(苗字)を初めて知った、非常に重要な回。
ドラマでは、一瞬力石の顔を映してくれてありがとうございます。
あの一瞬で、小話の一本や二……(ry
だって、初めて知ったんだよ〜〜〜。
よく顔をあわせる変な人の名前。
しかも、謎な漢字の説明つきで(あのシーンは本郷さん、死ぬほどかわいい)
原作での呼び方も、
力石さん→力石よ→力石の野郎
という、ハイスピードな距離の詰め方。
本郷さんの人柄のよさ、溢れすぎ。無防備で危険。
それから考えても、力石は最初からクールで格好いい、よすぎて死ぬ。
(本郷さんは一枚脱ぐけど、力石は脱がないあたりも、クール)
朝から色々考えて、テンションあがりました。
1. 追記 焼肉の自己紹介
本郷さんが目を逸らしてるのに。
あー……本気だー(笑)